1. MetaStep TOP
  2. ビジネス活用を学ぶ
  3. 【連載】訪れた人が「主役になれる」メタバースとは?

2023.12.28

【連載】訪れた人が「主役になれる」メタバースとは?

メタバースクリエイター&ディレクターの いけもとしょう さんにメタバースのあれこれを語っていただく本連載。

いけもと さんは日ごろテレビ業界の人としても活躍しています。

テレビマンだからこその視点で、今回はメタバースを語って頂きました。

いけもとしょう

クリエイター/ディレクター

最愛の娘へ贈る「おばけの世界」を「絵本」や「メタバース」に創っている人。創造を続けている目的は『100年残るIPとしておばけのパッチを新たな文化にし、子どもにおもしろい未来を贈る』。

note|https://note.com/ikemotodir

どうも、メタバースクリエイター&ディレクターの「いけもとしょう」と申します。今回は『テレビ業界の人と話して気づいたメタバースの使い方』をお話させて頂きます。

「マツコ会議」に出演したお話

2022年1月、日本テレビ「マツコ会議」という番組に出演させて頂きました。

もちろんメタバースクリエイターとしてです。

ことの発端は、The SandboxについてYouTubeに動画をアップしたことがきっかけです。当初は自分が創ったワールドを公開できなかったため、せっかく作っても、人に見せるすべがありませんでした。

そこで、自作ワールドを自分で解説した動画をアップしていたのです。

それを見たテレビ局の人がメールでご連絡くださり、出演に至りました。

コロナ禍真っ最中の当時、オンラインで何度もやり取りをして、収録のために、スタッフさんがわざわざ東京から愛知まで来てくれて、無事OAされました。

(引用:Tver

ちなみに、同局の「カズレーザーと学ぶ。」という番組にも出演させて頂きましたよ。

普段テレビ番組を作る側の人間なので、出演とはなんとも不思議な感覚でしたが……。

テレビが期待する「メタバース」

テレビ局のディレクターさんや演出にとって、やはり気になるのが『何がいくらになった』というお金の話。

例えば「9万円で買ったメタバースの土地が、今の相場で150万円だよ~」とかです。

テレビ局の性質上、視聴率を取らないと広告主様が離れてしまうので、一般市民が大好きなお金の話、いくら稼いだかのお話、いくら稼げるのかのお話を積極的に取り入れているのがよく分かります。

あとは「マツコ会議」という番組の特性かもしれませんが、「メタバースの土地を買う」という感覚は制作陣の方々も理解できなかったようです。

結局メディアの王様として長く君臨していたテレビからすると、メタバースというものは「”テレビ番組”の視聴率を稼ぐにはいいコンテンツ」という感じなのかな、と少し寂しく思いました。

結局これまで、The Sandboxに参入している日本のテレビ局を私は見かけたことがありませんから。

スタジオセットがメタバースに? テレビ業界×メタバース案

私としてはテレビ局が、「メタバース」を「テレビの視聴率を稼ぐための1つのテーマ」だけにしてしまうのは非常にもったいないなと感じています。

もちろんメタバースに参入しているテレビ局も存在します。

その多くは、どこかのプラットフォームを使い自社空間を創って、そこで就職説明会や番組連動企画をしている……という、正直現状は、さほど差別化できるものではないのかもしれません。

私の考えではテレビ局なら『スタジオセットをメタバースに創って色々な人に貸し出したり売ったりする』というアイデアが浮かびます。

例えばテレビ朝日「アメトーーク!」のスタジオセット空間を創って貸し出せば、番組の予算も増やせるし、新しい層のファンも獲得できるし。

おおもとの番組自体でも、何か新しい企画ができるかもしれないし。

これは「スタジオ」に「認知度」と「ブランド」がついているテレビ局こそできることじゃないですかね、と思いました。

もし「アメトーーク!」のスタジオセットについては、色々な権利などの問題でこの事業を展開できないのであれば、この方法を知ったうえ、権利関係をしっかりと抑えといて、次の番組のスタジオセットを作ればいいですし。

日本国内のVTuber人口は20000人と言われており、また「ホロライブ」などのVTuberグループが今後増えていく可能性を考えると、この市場には可能性があると思います。

(引用:hololive ホロライブ - VTuber Group )

YouTubeやメタバースなど、様々なコンテンツは増えていますが、日本の現状ですと「テレビを見てる人は多い」ですし、「テレビに自分が出れることは嬉しい」わけですよ。私も出れてめっちゃ嬉しかったです……。

であればその心理と、テレビ局の強みと、メタバースをかけ合わせれば面白いことになりそうだな……なんて思いました。

訪れた人が“主役になれる”メタバース

テレビ局のスタジオは1つのわかりやすい例でしたが、このように「訪れた人が主役に”なれる”メタバース空間」には可能性を感じています。

なんせ世の中、「主役を”見せる”作品」ばかりです。

こういった作品が増えすぎたため(誰でも創造をすることが可能になってしまった時代ならではだが)、「自分が主役に”なれる”」場所に需要が集まっているのです。画像とか動画を撮って、SNS共有したいしね。誰もが主役になりたいんですよ。そう考えると「訪れた人が主役に”なれる”メタバース空間」というのがいくつか想像できます。

会員登録されていない方は、下記よりご登録ください。
登録後、ログイン頂くとお読みいただけます。