1. MetaStep TOP
  2. ビジネス活用を学ぶ
  3. 【近鉄不動産】メタバースをとことん使う! 社員も巻き込む メタバース戦略の裏側

メタバースに人は来るのか。投資したお金をいかに利益につなげるのか。メタバースのビジネス活用で多くの企業が頭を悩ませる中、オープンからおよそ1年で一定の結果を出したプロジェクトがある。近鉄不動産が手掛ける「バーチャルあべのハルカス」だ。イベントがないと閑散とすると言われるなか、毎日300人以上が来訪。メタバースとは無縁と思われた年配層も取り込み、次なる打ち手を模索している。約1,000万人が来場する本プロジェクトは、どのような戦略の上で進められたのか? 成功のセオリーとは!? プロジェクトの裏側に迫るべく、MetaStep取材班は、近鉄不動産の本社がある大阪に向かった。(文=MetaStep編集部)

イベントがなくても毎日300人以上が来訪! 引き寄せる秘訣とは

「2023年3月のオープン以来、『バーチャルあべのハルカス』には、当初の想定を超える約1,000万人の方々にご来場いただき、オープン以来、来場者数が300人を下回ったことがありません。この数字には、メタバースに取り組む企業担当者からもスゴイと言っていただけます」

こう熱く語るのは、近鉄不動産 経営企画室 副室長 楠 浩治 氏。「バーチャルあべのハルカス」プロジェクトの総括責任者だ。

近鉄不動産 経営企画室 副室長 楠 浩治 氏

企業がつくるメタバース空間は、イベント開催時にはユーザーが多数集まるものの、特にイベントのない日には来訪者が少なく閑散としてしまうのはよくある話。デイリーで300人以上の来場者を集めている「バーチャルあべのハルカス」は、確かに特筆に値する事実である。

「バーチャルあべのハルカス」は、近鉄不動産が大阪府大阪市で運営する高さ300mの超高層複合ビル「あべのハルカス」をメタバース空間に構築したもの。360度に広がる夜景などが楽しめる「展望台エリア」、近鉄グループ4社がそれぞれのブースで独自の施策を展開する「17階ミドルフロア」、「あべのハルカス」に近接する「てんしばエリア」などのエリアから構成されている。

なぜ、これほどの集客を実現できているのか? 楠氏はその要因を次のように分析する。

会員登録されていない方は、下記よりご登録ください。
登録後、ログイン頂くとお読みいただけます。